アジリティ アンド アセット
 Agility And Asset 

無料オンライン相談受付中!

お電話でのご相談・お問い合わせはこちら

What's Agility And Asset?

アジリティ アンド アセットとは?

不動産収益で、お客様の資産向上を
お手伝いいたします

不動産収益(1棟マンション、アパート、ビル)の不動産売買を得意としており、これまで不動産投資のご経験がないお客様はもちろん、投資家様へもそれぞれのニーズに合わせた物件のご提案をいたしております。

また、不動産売買でお悩みのお客様へは、無料のご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

アジリティはここが魅力!

  • 収益不動産のノウハウ、魅力をご提案いたします!
  • お客様と一緒の目線で、物件探しのお手伝いをいたします!
  • 保有不動産をお持ちのお客様は、資産運用の相談が『無料』でできる!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

About

収益不動産の魅力とは
多くのお客様が、会社にお勤めをしながら、銀行からの融資を受けて始められる不動産投資。
今注目の他人資本を活用できる投資が魅力です。
副収入を得ながら、税金対策になることなどもお勧めの一つです。
なかには毎年物件を増やしていくことを楽しみながら「メガ大家さん」を目指し
不動産を拡充されている「専業大家さん」もいらっしゃいます。
こんなに魅力!

不動産投資の特徴

副収入
ローン完済後は、家賃が副収入として安定した収入源を見込めます地域や時代、入居者のニーズ、家賃設定などを的確に設定し、着実な運用を行えば、有効な資産運用方法として期待できます。
税金対策
現金で相続させると全額が課税対象となりますが、不動産なら相続税評価額が相場価格よりも低く見積もられます。さらにその不動産を人に貸し付けていると、評価額は減額され、節税効果が高くなります。
インフレ対策
経済状況に左右されやすい金融資産と違い、現物資産を保有することでインフレ対策としても有効です。賃料収入(インカムゲイン)と売却益(キャピタルゲイン)の合わせ技で、収益を得る方法を分散していることでリスク回避を目指せます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Sale consultation

ご相談~ご成約までの流れ
Step
1
ご相談・カウンセリング
お問い合わせフォームに必要事項を入力いただき、後日、弊社から連絡をさせていただきます。
土地、戸建て、アパート、マンション、1棟収益物件など、種別やエリアは問わず
不動産投資のご相談が可能です。
遠方お客様へも、オンライン面談でのお打ち合わせが可能です。
Step
2
ニーズに合った不動産投資のご提案
投資不動産をお探しのお客様へは、資産状況やニーズに合わせた物件をご紹介させていただき、
気になる物件は物件に足を運び、ニーズに合ったご提案をさせていただきます。

保有不動産をお持ちのお客様へは、資産運用のご提案をさせていただきます。
Step
3
ご契約
内容にご納得いただきましたら、弊社との媒介契約を締結いただき、重要事項説明の後、不動産売買契約への準備をお手伝いいたします。
Step
4
決済
必要書類準備等のフォローアップをさせていただきます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Q&A

よくあるご質問
Q
不動産投資に興味がありますが、スタートするには何から始めたらいいのか
A
不動産投資の取り組みは人それぞれ異なります。不動産投資は、1棟収益物件の他にも、戸建て収益、区分マンション投資、ホテル投資など、様々な形でのお取り組みが可能です。アジリティはお客様のニーズに合わせてカスタマイズいたします。
まずは、無料ご相談にお問い合わせくださいませ。
Q
取引銀行や、融資の相談がしたい
A
金融機関のアレンジを得意としております。お気軽にご相談ください。
Q
保有不動産の運用の相談をしたい
A
お手元にお持ちの不動産の有効活用等、アジリティでは『無料』で売却相談を実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

無料オンライン相談受付中!

お電話でのご相談・お問い合わせはこちら

Contact

会社概要 
  • 会社名:アジリティアンドアセット合同会社
  • 代  表:増田 千明
  • 所在地:東京都江戸川区西葛西3-22-10
        ジャストオフィス西葛西501A
  • 電 話:03-6555-7269
  • FAX:03-6555-8376
  • MAIL:info@a-anda.tokyo
  • 宅地建物取引業者免許:東京都知事(1)第110576号
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

日本中の不動産投資家が注目している、ママチャリ大家の『小林ヒロシ氏×アジリティ』の対談を公開!

ズバリ「9棟の物件を所有するまでの道のりとは?」

2004年の初投資から2025年までに築き上げた不動産資産。その背景には、小林ヒロシ氏の緻密な計画と徹底した条件選定があります。不動産投資の成功秘話を詳しくお聞きしました。

新築から中古まで幅広い経験を持つ小林ヒロシ氏は、条件に合った物件しか購入しないというポリシーを貫き、キャッシュフロー重視の経営を確立しました。


小林さん、お久しぶりです!先日は北海道でのセミナーにご登壇されたとのこと、

大変お疲れ様でした。

お忙しい中、本日はアジリティとの対談にご参加いただきありがとうございます。

早速ですがまずは、不動産投資を始められた経緯からお伺いできれば幸いです。

「最初の一歩はマイホームローンで――どのような資金計画?」

初めて購入した2棟の物件はどちらもマイホームローンを利用しました。ただし、同時に2棟のローンは組めないため、1棟目を一括返済後に2棟目を購入しました。それからは徐々に投資物件を増やしていき

2011年7月ごろにサラリーマンを退職し、現在は大家を本業にしています。

 

「都内相場を超えた驚異の利回り14%物件――現在の経営状況は?」

2019年7月に購入した物件は、駅から徒歩5分、角地、公園に面した好立地で築20年ほどの重量鉄骨3階建てでした。この物件の利回りは14%と、都内相場(7~8%)を大きく上回っています。また、所有物件全体では13.4%の利回りを維持しており、非常に良い運用ができています。

 

「現物の安心感と可能性――不動産投資を選んだ理由は?」

外資系企業でサラリーマンをしていた頃、会社の存続に対する不安を抱きました。転職か事業を始めるかの選択肢の中で、不動産投資の“現物”の安心感や、自分の力で利回りを向上させる経営要素に魅力を感じ、始めることを決めました。

 

「資産価値を見極めた投資――物件選定で資産価値にこだわる理由は?」

私はリスクの低い投資を追求しています。そのため、借入額に見合う価値を持つ土地にこだわっています。たとえ5,000万円を借り入れたとしても、同額の土地価値があれば安心です。特に都内は土地の価値が下がりにくいことがポイントです。

 

「高資産価値の土地――その条件とは?」

例えば、土地の形状が三角形や旗竿地ではなく四角形であること、駅から徒歩10分以内、公道に面している角地、さらに想定利回りが8%以上であるといった条件が挙げられます。私はこれらの条件を明確にして不動産会社に相談しています。

 

「不動産投資には建物ありき――建物選定の判断材料は?」

建物の種類には関係なく、さまざまな建築構造の物件に投資・賃貸経営を行っています。

例えば、木造、軽量鉄骨、重量鉄骨、RCなど。木造を悲観される投資家もいますが、私は状態が良ければ購入します。

 

「不動産投資に欠かせない借入――融資を受けるためには?」

物件を購入する際は、ローン特約を利用することが多いです。融資を受けるためには、まずは良い物件を確保することが重要です。良い物件を確保しておき、ローンが組めない場合は次の物件を見つけるだけです。そのため、融資の条件よりもまずは良い物件を確保することが最優先です。

 

「不動産投資に重要なものは仕組み化――誰に何を依頼するのか?」

物件購入後も設備投資を行いながら物件の価値を向上させ、全ての所有物件で家賃と利回りUPを実現しています。 「物件は買って終わりではなく、むしろ買ってからが勝負」という考えです。パフォーマンスを上げるには、「誰に何を依頼するのか」をきちんとまとめておくことが必要です。

まずは不動産投資の入口にあたる、物件購入の「不動産会社」探しは特に重要と考えています。

アジリティさんは、その売買仲介を行っている不動産会社の中でも、投資家目線と同じ目線ができる、とても希少な存在だと思います。

ありがとうございます。

改めて小林さんからの言葉をいただくと、弊社の不動産売買業務にも力が入ります。

小林ヒロシ氏から見る「アジリティ」不動産会社とは?

不動産業界において、安心安全で信頼できる不動産会社を「パートナー」としてタックを組むことは、成功するための必須条件です。私から見てアジリティさんは、資産価値を最大限に活かす投資を追求し、多様な物件を手がけてていることに注目しています。フットワークもよく、「コレがきたかー!」と唸るような物件センスに目を引きます。親切丁寧な対応、素早い行動、情報収集力の高さ、投資家を成功に導く力を持っています。投資家に伴走するパートナーにお薦めです。

[出版著書]「1日30分で年4000万円稼ぐ! スマホ1台でらくらく儲かる不動産投資法」

管理会社任せでは、不動産投資は儲からない。収益を上げるには、自主管理で徹底的な効率化を図るしかない。実はいま、誰でも簡単に自主管理ができるようになったのだ。スマホの無料アプリを使って不動産管理の「仕組み」をつくれば、手間を省いてコストと時間を節約できる。しかもボタン一つで簡単に集客できるようになる。

 

小林ヒロシ 著

定価:1650円(本体1500円+税10%)

発行年月:2018年05月

ダイヤモンド社より発売中

余白(20px)

Recruit

キャリア採用(正社員・パート・アルバイト)

アジリティでは、一緒に働く
メンバーを募集しております。

【こんな経験や資格が活かせます】
◇宅地建物取引士 ◇普通自動車免許(AT限定可)

【こんなタイプの方が活躍できます】
◎年齢や社歴に関係なく成果が形になる環境で働きたい方
◎プライベートも仕事も充実させたい方

服装はオフィスカジュアルでOK。
仕事面でも個々の裁量が大きく、担当案件をどう進めるかは自分次第。
それぞれのスタイルが尊重される環境で活躍できます。

お問い合わせ

当社に関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。後日担当者よりご連絡させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。




アジリティアンドアセット合同会社
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西3-22-10
 ジャストオフィス西葛西501A
TEL:     03-6555-7269
MAIL:info@a-anda.tokyo